2011年2月21日月曜日

2011.02.17 つけ麺真中(綾川町)

 2月17日(木)
 
 仕事の所用でイオン綾川の近くに寄ったんで、昼飯はイオンのレストラン街内にいつの間にやら出来てたつけ麺専門店真中で喰う事に。ってつけ麺以外のラーメンもあるけど。
 何やら、松山に本店を持つつけ麺専門店の支店の模様。
 何種類かのつけ麺メユーと何種類かのそれ以外の麺の中から、店の名前が冠された、おそらく看板メニューであり定番メニューであろう真中つけ麺を注文。そしてプラスメニューの唐揚げセットも。
 普通盛から特盛まで値段が変わらず注文できるんで、様子見に400gの大盛にする。
 一口喰った感想は…
 ん~…
 なんというか…
 
 
 酸っぱい。
 つけ麺定番の魚介系豚骨風のつけ出汁だけど、めっちゃ酸味が効き過ぎ。
 脂っぽいとか濃すぎて味がエグイとかじゃあ無いけど、こんだけ酸っぱかったら、ソレはソレで厳しいなぁ。これじゃサッパリしてるとかそういう以前の問題だわ。
 店内の説明に「太麺を使用してるので茹で時間にお時間をいただきます」的な事を書いてあるけど、他の店のつけ麺に比べてもあんまり太くないし。というかつけ麺としては細い部類のような気もする。
 ダシがイマイチなら麺で勝負…といきたいトコロだろうけど、麺もはまんどや竜雲に比べると、かなり劣勢だしなぁ。
 他の店でスープ割のサービスがあれば大概はお願いするけど、この店はちょっと遠慮しちゃった。
 だってホンマに酸っぱいんだもん。
 多分、もう来ないだろうなぁ。値段も結構高いし。
 
 ◆今日の麺他
 真中つけ麺
 唐揚げセット(ご飯と唐揚げ)
 

2011.02.14 てらや高松(高松市中間町)

 2月14日(月)
 
 全国的にバレンタインディの日、まぁ特に本命チョコを貰えるでもなく、フツーに仕事をしてフツーに昼飯へ。
 ただいつもと違うのは、め~っちゃ久しぶりにてらやに来た事。
 うわさの麺蔵にレギュラーを奪われて以来、殆ど足を運ぶ事が無かったけど、何か以前と変わってはなかろうかと久しぶりの調査。
 玉の小ささがモロに分かるぶっかけはアホほど食い尽くしているので、ココは冬季メニューで勝負としっぽくを注文。
 …やっぱり玉が小さいなぁ。
 何か一時を境に、玉が小さくなった様な気がする。
 メニューによっては理解不能な値付けがされてるし。
 
 玉が小さいもんで、上の具も若干貧弱に見える。
 味はまぁてらやだから、ある程度及第点だけど、いかんせん玉の小ささがカバーできるほどのアドバンテージは無し。
 うわさの麺蔵どころか、栄美にものぶやにも、下手したら麺やにも負けてるぜ…。
 昔の栄光を取り戻せよ!
 
 でもまぁ、以前と変わってる所を発見。
 以前は皿洗い専門だった外人のアンちゃんが、レジ係に昇格してた。
 
 ◆今日の麺他
 しっぽくうどん
 ミニ唐揚げ丼
 ゲソ天
 

2011年2月13日日曜日

2011.02.11 麺や田村店(丸亀市田村町)

 2月11日(金)
 全国的に建国記念日のこの日、麺や田村店でモーニングうどん。
 カンケー無いですが、建国記念日って、紀元前660年の神武天皇の即位日なんですね。
 
 それにしても、休みとはいえブランチぐらいのビミョーな時間帯なのに、かなりの行列。
 回転が速いんで、そんなに待つほどでは無いけど、みんなモーニングうどんスキなのね…。
 やっぱり香川県民だわ…。香川県民以外、ドコの県で朝の9時からうどんやに並ぶ県があるんよ。
 というワケで、またまたまたまたしっぽくうどん。
 いや~、コレどうなんですかねぇ。
 麺蔵の方がビジュアル的にも量的にも上だなぁ。
 
 味は…
 
 麺蔵の方がエエわ…。
 いや、麺やのも悪くないんだけど、麺蔵の方が美味。
 弟子に大分超えられてるなぁ。麺や。
 
 ◆今日の麺他
 しっぽくうどん
 カニクリーミーコロッケ
 白身フライ
 オニギリ
 

2011.02.10 さぬき一番(高松市三名町)

 2月10日(木)
 
 昼飯は、結構久しぶりに空港通り沿いのさぬイチへ。
 日替わりにすじコンうどんなるラインナップがあったんで、ざるカレーと迷った挙句、すじコンの方を喰う事に。
 うどんの上にスジ肉やらコンニャクやら大根やらがモッサリ乗っかってる。
 甘辛い味付けで、味的には田の肉うどん系の味。
 かな~り濃い目のうどん。
 ヘヴィなのをご所望の人なら、かなり満足行くと思うけど、ここ最近風邪が長引いて、優しい喰いモン食いたい自分にとっては、ちょっと重かった…。
 ご飯のおかずに十分なり得るうどん。
 
 ◆今日の麺他
 日替わり(すじコンうどん、五目飯)

2011.02.08 うわさの麺蔵(高松市中間町)

 2月8日(火)
 
 昼飯はいつもの麺蔵へ。
 いつものしっぽくうどんを喰おうかと思ったけど、さすがに毎日毎日しっぽくばっかり喰ってたら飽きるんで、ちょっと前にマイブームだったワカメうどんを注文。
 
 ちょこんとナルトが乗ってるの見てふと思ったんだけど…
 
 コレって「ウチは鳴門のワカメを使ってるぞ」っていう無言のアピールなんだろうか…。
 実際鳴門のワカメを使ってるかどうかは不明だけど。
 ソレか、荒々しい海で育まれたワカメをイメージしてるのかも。
 
 ◆今日の麺他
 ワカメうどん
 オニギリ
 鶏天
 

2011.02.07 五圓安(坂出市)

 2月7日(月)
 
 昼から仕事の所用で中讃方面に行く途中、坂出の五圓安で昼飯。
 いつもは店の看板メニューの炒めもやしラーメンを頼むけど、たまには趣向を変えて中丼セットを注文。ってフツーのラーメンと中華丼のセットだけど。
 
 あら?フツーのラーメンもどことなくショウガの風味がする。
 てっきり炒めもやしラーメンの炒めもやし部分にショウガ絡めてるモンだと思ってたけど、スープにショウガ絡めて有るのね。というか、どことなくショウガ風味がするだけで、実際にショウガ使ってるかどうかは不明だけど。
 麺も細縮れ麺で、スープとよく絡む。中丼も及第点。
 む~、次回から何を頼むか、迷ってしまうなぁ。
 
 ◆今日の麺他
 中丼セット(中華そば、中華丼)
 

2011.02.05 百こ萬(善通寺市)

 2月4日(土)
 
 全国的に土曜日のこの日の昼飯は、善通寺国道11号線沿いの百こ萬へ。
 ここの名物はしこ麺と呼ばれるかなり細いうどん。
 多分、あげたてを喰ってもらう為に、茹で時間を短くするってんで細くしてるんだと思うんだけど…
 何か細すぎて、かなり胃に溜まるんであんま好きじゃない。
 という事を踏まえて、お決まりのしっぽくを注文…しようとしたら貼り紙に「さぬき赤しっぽく」的な文字が。横に讃岐本鷹使用とか書いてるし。
 どうせならフツーのしっぽくよりそっちの方が良いかなとそっちを注文。
 注文口で店の大将(小学校の同級生のさっちゃんの親父)に「結構辛いけど、辛いんは大丈夫な?」って聞かれた。って辛いの?
 で、出て来たうどんがコレ。
 見た目はフツーやん。
 というかドコにも本鷹乗って無いやん。
 と麺を見てみると…
 う~わ~、しこ麺やん。
 しかも赤しこ。
 って赤しこなら本鷹使用とかじゃなくて赤しこ使用って書けよ!
 
 喰い終わった後、大将が「辛くなかったんな?」ってワザワザ聞きに来た。
 なので平静を装って「いや全く大丈夫です」って答えたら、大将、寂しく「そうな…」って去ってった。
 
 ◆今日の麺他
 さぬき赤しっぽく
 ゲソ天
 

2011年2月12日土曜日

2011.02.03 うわさの麺蔵(高松市中間町)

 2月3日(木)
 
 昼飯はうわさの麺蔵へ。
 最近はホンマにホンマにホンマにしっぽくうどんのオンパレード。
 どの店行ってもしっぽくうどんの貼り紙があれば、しっぽくうどんを注文しちゃう。
 その中でもお気に入りの麺蔵のしっぽく。
 この日のしっぽくはやたらと具がデカかったなぁ…。
 よく言えば豪快。
 悪く言えば乱暴。
 
 でも出汁がホンマに優しい味だから、ホンワカ美味いんだよね。
 何か喰ったら健康になるような気がする。
 
 ◆今日の麺他
 しっぽくうどん
 オニギリ
 鶏天
 ゴマなんとかチキン
 

2011.02.02 山内うどん(仲南町)

 2月2日(水)
 
 仕事の所用で三豊方面行った帰りに仲南の山内うどんへ。
 ここ最近、なんかしょっちゅう行ってるような気がする…。
 行ったのが2時半前って事もあって、店じまい寸前の雰囲気。
 でもラッキーな事に、この日最後の麺茹でタイムだったようで、あげたてのうどんが当たった。
 おっと、そばとのちゃんぽんにしてもらったんだった。
 ぬめりのあるそばと、あげたての田舎っぽいうどんと妙にマッチして、単品だけで喰うより美味し。
 いつもより出しの絡みがあるような気がする。
 コレもちゃんぽんの相乗効果かな。
 
 ◆今日の麺他
 そばとうどんのちゃんぽん
 昆布の天ぷら
 

2011.01.31 のぶや(高松市香南町)

 1月31日
 
 こないだ初めて行った香南ののぶやの田舎うどんがかなり美味かったんで、昼飯に再訪。
 ピークタイムが過ぎてたせいか客入りもまばら。
 だったけど、しっかり田舎うどんは頂きました。
 相変わらずのこの具のボリューム。
 しかも具も麺もホコホコで、正直喰いづらい…。
 いやまぁ美味いんだけど。
 でもやっぱり具がボロボロ崩れてきちゃうんだよねぇ。
 
 ◆今日の麺他
 田舎うどん
 タマゴ巻きむすび
 メンチカツ
 

2011年2月5日土曜日

2011.01.29 かなくま餅(観音寺市)

 1月29日(土)
 
 昨日に引き続き、観音寺方面で仕事。
 久しぶりに国道沿いのかなくま餅で昼飯。
 久しぶりに来たら、店内に新メニューの貼り紙がペタペタ貼られてた。
 心惹かれるメニューもあったけど、やっぱりかつとじ定食。
 店で一番高いメニューのかつとじ定食。
 うどんはまぁフツーだけど、店で一番高いメニューを頼むのは相変わらず気分いいなぁ。
 高いといっても780円くらいだけど。
 
 ◆今日の麺他
 かつとじ定食(うどん付き)
 

2011.01.28 きっそう(観音寺市)

 1月28日(金)
 
 仕事の所用で観音寺方面に来たついでに、前々から気になってた中華そば屋きっそうで昼飯。
 もともと吉左右っていう割烹料理屋みたいで、それが中華そば屋に転身した模様。
 昼時だったけど、客がまばら。
 カウンターにリーマンらしき客が一人と、座敷に女子高生の二人組が一組と。
 メニューは中華そば、とりそば、チャーシュー麺とサイドメニューいくつか。
 以前は昼営業だけだったみたいだけど、最近は夜営業も始めたみたい。
 夜は居酒屋系メニューも。
 というワケで、とりそばとチャーシュー丼を注文。
 
 具はチャーシューじゃなくて鶏肉。
 ソレに貝割れ大根と刻み唐辛子。
 スープはかなりアッサリ目。
 アッサリ目の中華そばは具がアクセントになるんだけど、具の鶏肉も結構淡白な味なので、あんまりアクセントにならないなぁ。なのでチャーシュー丼でアクセント。
 濃いラーメンを求めてる人にはちょとインパクト不足も否めないけど、でも丁寧に作られてるなぁってのは分かる。さすが元割烹。
 ガツンとはこないけど、後からジンワリ来る系だな。
 ゆず胡椒なんかを添えるとアクセントになっても良いかも。
 今度来たときは中華そばを試してみよう。
 
 ◆今日の麺他
 とりそば
 チャーシュー丼
 

2011.01.27 長崎(高松市仏生山町)

 1月27日(木)
 
 昼飯は仏生山の中華料理屋の長崎へ。
 塩江街道沿いの。
 仏生山ハローズ裏の。
 長崎といえばちゃんぽんって事でちゃんぽんを注文。
 出て来たちゃんぽん見て…
 
 う~ん、何か以前より量減ってない?
 前はもっと野菜山盛りだったような。
 味もなんか薄目のような気がするし。
 滅多にラーメンとかに胡椒入れないけど、思わず入れちゃったもん。
 780円(だったっけ?)と結構な良いお値段なんで、このちゃんぽん喰うなら麻布十番行くなぁ。
 麻布十番の麺はちゃんぽんの麺じゃないけど。
 
 ◆今日の麺他
 ちゃんぽん
 

2011.01.26 高松家(高松市屋島西町)

 1月26日(水)
 昼飯に香川で唯一の家系ラーメン屋の高松家へ。
 高松家来るの結構久しぶり。
 店の前を通るたび、つけ麺の貼り紙を見て、久しぶりに行かなきゃなぁって思ってたけど、やっと叶う。
 というワケでつけ麺。
 ア~ンドかしわバター丼。
 つけ麺は定番の豚骨魚介系なんだけど、他の店よりアッサリ目でエグくなくて喰いやすい。
 スープじゃなくて麺に魚粉かけてるからかなぁ。
 かといってパンチが無いわけでもないし、コレは結構美味いなぁ。
 かしわバター丼も量が適量(サイドメニューだから当たり前だけど)で、ペロッといける。
 さすがに武内食堂並みの量だと喰えないもんね…。
 
 ◆今日の麺他
 つけ麺
 かしわバター丼
 

2011年2月3日木曜日

2011.01.25 さぬき一番(高松市三名町)

 
 1月25日(火)
 
 昼飯は職場近所のさぬき一番へ。
 そして、アノ酒粕うどんが遂に遂に正式メニューになってた。
 まだ、メニュー表には掲載されてなかったけど、バンっ!と貼り紙がなされてた。
 予定通りお値段が試作段階より100円アップの600円になってた。
 
 
 
 味は概ね試作段階と一緒だけど、辛味(鷹の爪)が若干押さえられてる感じ。
 風味もそんなに酒粕酒粕してる感じでもない。
 ちょっと一般向けな味になった様な感があるなぁ。
 それでも喰い終わる頃には、大分汗カキカキになってたけど。
 
 ◆今日の麺他
 酒粕うどん
 あと飯セット
 

2011年2月2日水曜日

2011.01.24 やまうち(まんのう町仲南)

 
 1月24日(月)
 
 先の日記の松岡を後にした後、西讃方面へ向かうべく一路32号線を西へ。
 ホンマは377号線方面で西下するはずなんだけど、何故か勝手にハンドルが32号線沿いに車を走らせる…。見えない何かに引っ張られるように…。
 気がつけば仲南のやまうちの店の前に来てた。
 ここまで来て何も喰わないのもアレなんで、薪が燃えるどことなく懐かしい香りに導かれ店内へ。
 とりあえずひやあつを一杯。
 
 
 相変わらずのやまうちクォリティですね。
 で、おかわりはそば。
 
 
 
 ヌメヌメっとした感じのあつあつのそば。
 やまうちの大将が「胡椒かけるとエエで!」っ教えてくれてんだんで、パッパッパとかけてみる。そして喰ってみる。
 
 …これって…
 
 松下製麺でもよくあるような、胡椒と天カス入れたら、中華そばっぽいダシになるっていうアレによく似た味だなぁ。
 日本そばでそうやって食べるの初めてだけど。
 でもまぁコレはコレで美味。
 
 ◆今日の麺他
 ひやあつ
 そば
 メンチカツ
 

2011.01.24 松岡(綾川町)

 
 1月24日(月)
 
 仕事の所用で、西讃方面に行く途中に松岡で昼飯。
 松岡来るの半年振りくらいかなぁ。
 昼時ちょっと前で、まだ混雑する前でギリギリセーフ。
 貼り紙のしてあったしっぽくそばを注文。
 
 
 
 先日喰った、のぶやの田舎うどん(味噌仕立てしっぽく)とは違う正統派のしっぽく。
 松岡の甘い出汁と根菜の甘さが相まった、安心する味。
 うわさの麺蔵や栄美でもしっぽくばっかり喰ってるけど、どれも美味いなぁ。
 どれもホッコリする味だわ。
 香川県民で良かったと、ココロから思える瞬間。
 
 ◆今日の麺他
 しっぽくそば
 ゲソ天